

病院に行っても原因はなく、
薬も処方されない不定愁訴
(気のせい?年のせい?)
おひとりで堂々巡りしていませんか
何もしたくないときは、十分な休養を
(また以前のように動きたい)
そんな想いが芽生えてきたら、ご来院ください
(また以前のように動きたい)
そんな想いが芽生えてきたら、ご来院ください
当院の3つの特長
POINT 1
お身体に負担の少ないはり

はりが初めての方にも安心のやさしさ
症状のあるところや痛いところに、直接はりをしません
カウンセリングや動きの検査をした後、全身を診て原因を絞り込んでいきます
厳選したツボにはりをして、患者さんと共に症状の変化を確認しながら、施術を進めます
少ないはりの刺激でお身体を整えていくので、初めての方も安心して受けていただけます
POINT 2
女性による女性のための鍼灸院

自然光が降りそそぐ心地よい空間
完全予約制・プライベートサロンです
カウンセリングから施術まで、わたくしが一貫して行いますので、来院の度に同じ説明をする必要がありません
男性には言いづらい、月経や更年期のお悩みなど、気兼ねなくお話しできる環境です
国家資格である鍼灸師には、守秘義務があります
安心してご相談ください
カウンセリングから施術まで、わたくしが一貫して行いますので、来院の度に同じ説明をする必要がありません
男性には言いづらい、月経や更年期のお悩みなど、気兼ねなくお話しできる環境です
国家資格である鍼灸師には、守秘義務があります
安心してご相談ください
POINT 3
烏丸御池駅より徒歩5分 土・日・祝も対応

烏丸御池駅出口4-1(階段あり)
烏丸御池(からすまおいけ)は、地下鉄・烏丸線と東西線の相互乗換駅です
通勤や通学途中、ショッピングの前後にご来院いただいています
土曜・日曜はもちろん、祝日(定休日を除く)も対応しており、当日予約も可能です
通勤や通学途中、ショッピングの前後にご来院いただいています
土曜・日曜はもちろん、祝日(定休日を除く)も対応しており、当日予約も可能です
鍼灸の適応症
このような症状の方がご来院されています
動悸
不安感
不眠
息苦しい
頭痛
胃腸の不調
ブログ
この前、上賀茂神社に参拝しました。 小川が境内を流れ、森林浴も楽しめる素敵な神社でした。 後日何気なくホームページを拝見して、 10月22日9:00より 注連縄(しめなわ)を製作することワークショップがあることを知りま …
9月17日(日曜)の営業について 京都 烏丸御池徒歩5分🍀女性のためのはり•きゅう院さとうです まだまだ暑さが続く京都ですが、お元気でいらっしゃいますか 当院は、日曜日は15時まで営業してお …
<a class=""
動悸と自律神経 自律神経の症状のひとつに、動悸があります 自律神経には、身体のアクセル役「交感神経」とブレーキ役「副交感神経」があります 通常は、双方がバランスを取り、体温調節や呼吸、心臓の心拍などを保っています それ …
患者さんのご感想

アクセス
女性のためのはり•きゅう院 さとう
〒604-8277 京都府京都市中京区三坊西洞院町565ラフィーネ御池908
京都市営地下鉄 烏丸御池駅 徒歩5分
駐車場:なし
【受付時間】平日・土曜 10:00~19:00、
日曜 10:00~15:00
日曜 10:00~15:00
【定休日】月曜(臨時営業あり)