烏丸御池から徒歩5分 はり•きゅう院にてお灸教室やってます
当院のオプションメニュー:お灸教室 についてご案内します はりきゅうの施術を受けていただくと、楽に動けるようになっているのを、実感する方が大半です。 「帰り道にバス使わずに歩いて帰りました」と嬉しいご報告 …
当院のオプションメニュー:お灸教室 についてご案内します はりきゅうの施術を受けていただくと、楽に動けるようになっているのを、実感する方が大半です。 「帰り道にバス使わずに歩いて帰りました」と嬉しいご報告 …
11月3日も営業します 🍀女性のためのはり•きゅう院さとうは、㊗️祝日も営業しております 年末に向けて慌ただしくなる前に、肩こりや腰痛を解消しませんか 今夏は猛 …
この前、上賀茂神社に参拝しました。 小川が境内を流れ、森林浴も楽しめる素敵な神社でした。 後日何気なくホームページを拝見して、 10月22日9:00より 注連縄(しめなわ)を製作することワークショップがあることを知りま …
京都 上賀茂神社でしめ縄を作りませんか?京都 烏丸御池駅徒歩5分 女性のためのはり•きゅう院さとうも参加のため、10月22日は休診します もっと読む »
9月17日(日曜)の営業について 京都 烏丸御池徒歩5分🍀女性のためのはり•きゅう院さとうです まだまだ暑さが続く京都ですが、お元気でいらっしゃいますか 当院は、日曜日は15時まで営業してお …
動悸と自律神経 自律神経の症状のひとつに、動悸があります 自律神経には、身体のアクセル役「交感神経」とブレーキ役「副交感神経」があります 通常は、双方がバランスを取り、体温調節や呼吸、心臓の心拍などを保っ …
女性に多い自律神経症状 女性に自律神経の症状が多いことについて、現時点で原因ははっきりしていませんが、ホルモンの変動があるからでは、と考えられています。 例えば更年期には、女性ホルモン:エストロゲンが低下します。 エスト …
ホルモンバランスの影響を受けやすい女性は、ライフステージに伴いお悩みの症状が変化します。 思春期の月経痛やイライラに始まり、月経前症候群、妊娠育児期の不安感や腱鞘炎、更年期のばね指やほてりなど・・ 日常生活に支障をきたす …